2018.02.19 
   ライブのお知らせ   

地元茨木のライブバーmariana cafeで行われるブッキングライブにNyaが参加決定!
 
日時 2018年4月30日(祝日)夕方~ タイムテーブルは現在未定
 
新曲も数曲増え、パワーアップしたNya

ゴールデンウィークの期間でもありますので沢山の方のご来場をお待ちしております。

詳細は分かり次第、アップします。
 
 
2017.07.05 
   夏フェス出演のお知らせ  
 

第45回茨木フェスティバルにNyaが参加決定!
 
茨木音楽村
 
今年も茨フェスで開催!...
音楽好きが集まる「茨木音楽村」
高校生から大人まで歳の差を超えて白熱ライブ競演!
 
場所:茨木市クリエイトセンター前広場
 
 
【7月29日】
12:00 バンド甲子園に出場した高校生バンド計7組が晴れのステージに登場!!
15:30 FRONTHOCK
16:30 AquaNote
17:10 南国舞踏会
17:50 わさびがらし
18:30 レイドバックブルースバンド
19:10 MAKO&ACORDE
19:50 COZMIC SPOON
 
 
【7月30日】
12:00 ダンスパフォーマンス
    A-MEE・glAre・Gold Tiara・gabby・kiddy・peek-a-boo
12:30 Linaria
13:10 OJIC
13:50 ベル・ベック・バンド
14:30 仁&みぽ
15:10 あやとり
15:50 La Clef
16:40 時代屋オールスターズ
17:50 Nya
18:30 THE ORANGE PRESIDENT
19:10 トロピカルブラザーズ
19:50 THE BARFLYZ

入場料すべて無料です
Nyaの出演は30日(日)17:50~を予定しております


2017.05.02
   新バンドNyaの活動のお知らせ 

新バンドNyaとして活動スタートです。
1月からスタジオ練習などをスタートさせていましたが公式にアナウンスです。

ギターリストのSHIN
ドラムのNAO
2人は経験豊富なプレイヤーで全国ツアーなども経験された熟練者。
JIN,SOUと同世代、同じ大阪府茨木市在住です。
2017年夏から秋にかけてはライブを行う予定です。

1995もかなりアレンジして更にカッコ良くなっていますし、新曲も制作中です。

またライブやリリース情報などお知らせします。

 
2016.12.09
   無期限の活動停止のお知らせ

12月9日を持ちましてTHE BLUE EARTHは無期限の活動停止とさせて頂きます。
メンバーで何度も話し合った結果、このまま活動していくのが今は困難と判断し停止という結論に至りました。
今まで応援して頂いた方には感謝の気持ちでいっぱいです。

また、KEITAとHAMACHANは新しいギターリスト、ドラマーを迎え新バンドを地元・大阪でスタートさせます。
THE BLUE EARTHの楽曲もそこで生き続けますので今後とも応援宜しくお願い申し上げます!
また新バンドに関してはここでも分かり次第発表します!

メンバー・スタッフ一同より

2016.10.26   
   LIVE動画配信スタート

10月2日京都MOJOにて行われたライブが待望の映像化
当日の熱気をそのままに限定3曲をYouTubeにて配信スタート。当日は6曲演奏しました。
これを聴いて次のライブもぜひご来場お待ちしております!

POWER TO THE PEOPLE  https://www.youtube.com/watch?v=s6hkPiOeMOU
 

1995
              https://www.youtube.com/watch?v=JIjnKnSjHhs


I Never Say I Can not  https://www.youtube.com/watch?v=6SgqXdN47ro

2016.9.22  
   2st LIVE開催のお知らせ 
 

ついに新生THE BLUE EARTHが待望のライブが決定!
遅くなりましたが10月2日公演の詳細となります


日時
2016年10月2日(日)
OPEN 17:00
START 17:30


場所
MOJO京都

〒600-8492 京都府京都市下京区月鉾町39−1
TEL 075-254-7707

阪急烏丸駅24番出口を出て徒歩2分 エイブルのあるレンガ作りのビルの地下です。


料金
前売り ¥1,500 当日 ¥2,000

出演
Hi-Glitter
Kaluza=Klein
CODE:ZERO
THE BLUE EARTH ←19:30演奏予定です
crew eRu
In droves of sheep

事前予約のご希望の方はメールにてお問い合わせ下さい。詳しくはこちら

皆様のご来場、お待ちしております。
THE BLUE EARTH メンバー、スタッフ一同

 
2016.4.11  
   ドラムTOCCHI- 正式加入のお知らせ 

THE BLUE EARTHのドラマーがついにオーディションにより決定しました。

その名もTOCCHI-

若いながらもドラムのポテンシャル・やる気の高さ・人柄の良さ等総合的に判断し正式加入。

今後もTHE BLUE EARTHは一丸となって活動していきますので宜しくお願いします。
ドラムオーディションに沢山の御参加、本当に有難うございました。


メンバー、スタッフ一同 
 
2015.9.2 
   1st LIVEでの“1995”がYouTubeで動画アップされました 

2015.08.30に行われたLIVEの動画紹介です。
 
記念すべき1stLIVEでの盛り上がった“1995”です
明るくポップでストレートなパンク調

THE BLUE EARTH 「1995」 @AFTER BEAT

https://youtu.be/G3est95oaTc?list=LL67lixBCCgQQ_Ud-8VhSZkw
 
 
2015.8.2  
   1st LIVE開催のお知らせ 

THE BLUE EARTHの記念すべき1stLIVEの詳細が決まりました。
 
■イベント
  夏の日の2015ツアー vol.1 “誕生”

■日時
 2015年8月30日(日曜日)19:00 START予定

■場所

 AFTER BEAT

〒602-8148
京都市上京区丸太町通り堀川西入ル西丸太町185 京都二条ハイツ B1F
TEL:075-821-3744
最寄駅:京都市営地下鉄二条城前駅より徒歩10分
最寄バス停:堀川丸太町バス停前


アクセス http://chipmunk-web.com/afterbeat/access/

詳しくはこちら もしくはLIVEページにて
 
 
2015.6.14
   ファンクラブ入会のお知らせ

THE BLUE EARTH公式ファンクラブ“LOVE&PEACE”を設立しました。
 
THE BLUE EARTH の魅力をもっと知りたい!一緒にライブを盛り上がりたいという貴方はぜひ入会して下さい。
 
特典は下記の通りです。
 
・LIVE先行優先予約
・オリジナルグッズが最大20%オフで購入できます
・ファンクラブ限定LIVEの参加や厳選なる抽選でバックステージにご招待など
・会員証の発行
・会報誌“Love Letters”の発行(年1~2回)

などなど盛り沢山な内容です
 
【入会方法】

入会金、年会費は一切かかりません
まずはメールに

氏名
住所
生年月日
性別
電話番号
メールアドレス
THE BLUE EARTHへのメッセージ
を記入して

thebluearth@yahoo.co.jpまでメール下さい。

必ずスタッフから返信がきます。


多数のお問い合わせお待ちしております


THE BLUE EARTH メンバー一同





 
2015.6.11 
   スタッフ募集のお知らせ

THE BLUE EARTHでは一緒に楽しく夢に向かって走ってくれるスタッフを募集しております。
 
僕たちは活動を始めたばかりの新しいバンドです。

なので、お手伝いしてくれる方にも、ボランティアでお願いしちゃう事になります。
 
現在の所お願いしたい仕事は下記の通りです。
 
・写真撮影(アーティスティックな物でなくて構いません。記録程度の物です。)
・物販(ライブ会場でグッズを販売する仕事です。)
・機材搬入/搬出/セッティング(現在の所、実際には人の手を借りる程の量はありません。)
・フライヤー、アンケート等の配布と回収
・宣伝関連
 他にもお願いできたらいいなあ、と思っている業務もあります。
 
・スケジュール管理/対外連絡(ライブやリハの日程管理と、各関係者への連絡です。)
・ホームページ/メルマガ/ツイッター管理
書き出してみたら、殆どマネージャーみたいな仕事ですね。
 
それでも僕たちと一緒に!そう思って下さる方の応募を待っています。
 
資格などは特にありませんが、
可能な限りライブの日を空けられる人(毎回でなくても構いません)、
連絡がつき易い人(メールなどの返事が早い事が条件です)、
あとは、やっぱりTHE BLUE EARTHの音楽を心から愛してくれている事は絶対条件です。
 
それ以外は年齢性別不問です。
 
  
こちらからスタッフ希望の方はご連絡をください。
資格も要りませんし審査などもありませんが簡単に面談だけ行います。
また、辞めたくなったらいつでも自由に辞められます。そもそも何の拘束力もありません。
 
僕達と一緒に楽しく活動しましょう!
 
連絡お待ちしてます。
 
THE BLUE EARTH メンバー一同
 
 
 
 
 
 

Copyright © 2017 Nya All Rights Reserved